トップページ > 過去ログ > 記事閲覧
農業者年金説明用資料
日時: 2011/08/17 17:10
名前: 麻生

○農業者年金PR広告(ワード形式 1ページ)(1.1MB)
「農業者の皆さん老後の備えは万全ですか?」と題した農業者年金について簡単に説明したカラーのPR広告です。
広告部分は加工できませんが、同広告下欄については、自由に加工できますので、市町村段階各受託機関の連絡先を御記入の上ご利用下さい。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0154.doc

○農業者年金チラシ(PDF形式 1ページ)(1.5MB)
「農業者のみなさまへ 新しい農業者年金制度のご案内です。」と題した農業者年金について簡単に説明したカラーのチラシです。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0262.pdf

○農業者年金A4版チラシ(PDF形式 2ページ)(930KB)
農業者年金について簡単に説明したカラーのチラシです。平成23年度作成。人形のバージョンです。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0298.pdf

○農業者年金A4版チラシ(PDF形式 2ページ)(1.9MB)
農業者年金について簡単に説明したカラーのチラシです。平成20年度作成。木陰の背景です。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0258.pdf

○農業者年金チラシ(PDF形式 2ページ)(1.2MB)
農業者年金について簡単に説明したカラーのチラシです。
裏面は「農業者の皆さん老後の備えは万全ですか?」というタイトルで、農業者年金基金調べによると65歳の農業者の平均余命は男性22年(87歳)、女性27年(92歳)で、男女とも65歳から20年以上生きることになり、その期間お金の心配をせずに暮らすためには、準備が大切です。老後生活においても予測不能な経済変動や思わぬケガや病気もありえますので、貯金だけで十分とは限りません。
平成15年農林水産省農業経営動向統計によると高齢農家世帯(世帯主が65歳以上の夫婦2人)の家計費は、現金支出で月額約23万円(年額272万円)です。農業者の皆さんが加入している国民年金の支給額は、40年加入で月額6万6千円、夫婦あわせて月額約13万2千円であり、国民年金のみだと1カ月あたり約10万円(年間114万円)不足することとなり、国年年金だけでは十分ではありません。ということをわかりやすく表しています。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0110.pdf

○農業者年金「税制面の優遇措置」(PDF形式 2ページ)(12KB)
農業者年金の掛金が全額社会保険料控除として控除されること、運用益に対しても繰り延べ効果があること、もらう年金も公的年金等控除があり税制上大変メリットが大きい制度になっていることを説明した資料です。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0108.pdf

○農業者年金の保険料は社会保険料控除をする場合に証明書等の添付は不要を説明したQ&A(PDF形式 2ページ)(215KB)
平成17年分確定申告から国民年金の保険料及び国民年金基金の掛金については、「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」等の添付又は提示が必要になりました。
 しかし、農業者年金の保険料については証明書の添付は不要であり、確定申告書に農業者年金の保険料の納付額を記載することで、社会保険料控除を受けることができることを説明した資料です。
http://www.nougyoukaigi.or.jp/nk/uploader/src/up0109.pdf

Page: 1 |